パンツのポケットはどれが一番機能的で、作りやすいか。
以前大人用子供用でポケット口の始末がきれいにできるパッチポケット、袋布のある斜めのポケットなどをつくってみました。
今回は脇の縫い目利用の脇ポケット(縫い目は表からたたきつけるもの)
パッチポケットの変形を付けてみました。
使い勝手や人気の度合いから言うと袋布のある斜めポケットがメジャーなようですね。
四角のパッチポケットより、今回の脇に挟み込んだパッチポケットの方がより簡単でしたね。
脇の縫い目利用のポケット

前身ごろポケット口に2重にステッチをかける

前身ごろ側に直にぬいつける。裏からしつけをかけて、それを頼りに表からステッチミシンをかける方が断然きれいにしあがる。

表から待ち針を刺したところ 後ろ見頃ポケット際を縫う

ポケット口際は負荷がかかるところなので、返し縫いを念入りにする。表側のミシン目が断然きれいです。
パッチポケット変形

脇を縫う前にポケット口を縫って、ポケット周辺を折ったものを直にステッチをかけてパッチする。あとで脇を一緒に縫う。 負荷のかかる箇所はしっかり止付ける。
コメント